同志社大学国際課 Doshisha University Office of International Affairs

派遣留学プログラムリスト

課程・出願資格

以下

以下

以下

以下

What's New

※今後変更される可能性があります。出願の際には必ず最新の情報を確認してください

2025/08/29【B日程_追加更新】デンバー大学、ハワイ大学マノア校【学費負担型】、マレー州立大学【学費負担型】、ボローニャ大学、ヴェネツィア大学、トリノ大学、ハーグ応用科学大学、モントリオール大学文理学部、サラマンカ大学、ポンペウファブラ大学、バルセロナ自治大学、西ボヘミア大学、カレル大学、テュービンゲン大学、マインツ大学、フランクフルト大学、オスナブルック大学、デュッセルドルフ大学、オスロ大学、デラサール大学、イースタン・フィンランド大学、エクセリア・グループ、ストラスブール大学、サンジェルマン・アン・レー政治学院、リヨン政治学院、レンヌ政治学院、パリ政治学院、エクス・マルセイユ大学、国立東洋言語文化大学、ラス・アメリカス大学、ブカレスト大学、香港中文大学、輔仁(フージェン・カトリック)大学、国立政治大学、国立台湾師範大学、東呉大学、淡江大学、中国文化大学、国立台湾大学、武漢大学、

2025/08/08 2026-2027年度 B日程 プログラムリスト公開 Web出願直前までプログラムリストの情報は随時更新されます。
天津外国語大学、ミラノ大学 言語文化・異文化コミュニケーション学科、ヨーテボリ大学経済商法学部、ルツェルン大学、スタンフォード大学、カラマズ大学、リンフィールド大学、サンディエゴ州立大学、コロラド大学ボルダー校、ハワイ大学ヒロ校、ハワイ大学マノア校、ミズーリ大学、ノースキャロライナ大学シャーロット校、ノースキャロライナ大学シャーロット校 【学費負担型】、ユタ大学、ポートランド州立大学、ハワイ大学ヒロ校【学費負担型】、ネブラスカ大学カーニー校、ネブラスカ大学カーニー校【学費負担型】、セント・メアリーズ大学、マレー州立大学、タンペレ大学、サルベ・レジーナ大学、エンブリーリドル航空大学、ブリュッセル自由大学、アーカンソー工科大学、ローマ大学、ミリキン大学、トマスモア応用科学大学、マサリク大学、ペーチ大学

2025/06/02【A日程】マードック大学の備考欄の内容を変更しました。

2025/05/28【A日程】マードック大学の語学要件・備考欄の内容を変更しました。

2025/05/27 A日程【更新終了】 A日程の出願可能校は本日以降増えません。ただし、派遣先大学より急な中止連絡や人数変更が行われる場合があります。WEB出願開始までは随時プログラムリストを確認してください。

2025/05/27【A日程_追加更新】マッコーリー大学、マードック大学

2025/05/23【A日程_追加更新】チャールズ・ダーウィン大学

2025/05/16【A日程_追加更新】ディーキン大学

2025/05/09【A日程_追加更新】ソウル大学、ソウル女子大学

2025/04/28【A日程_追加更新】トルキュアト・ディ・テラ大学、シドニー大学、サンシャイン・コースト大学、仁川大学、嶺南大学(韓国)、延世大学、ニュー・サウス・ウェールズ大学 【ブリッジプログラム】

2025/04/15【A日程_追加更新】チリ・カトリカ大学、全南大学、梨花女子大学、ソウル市立大学

2025/04/11 2026-2027年度 A日程 プログラムリスト公開 Web出願2週間前頃までプログラムリストの情報は随時更新されます。
ウーロンゴン大学、ウェリントン・ビクトリア大学、ニューイングランド大学、メルボルン大学、韓国外国語大学、高麗大学

2024/10/24【B日程】チューリヒ大学の備考欄に追記しました。

2024/10/17 B日程【更新終了】 B日程の出願可能校は本日以降増えません。ただし、派遣先大学より急な中止連絡や人数変更が行われる場合があります。WEB出願開始までは随時プログラムリストを確認してください。

2024/10/17【B日程_追加更新】カラマズ大学、ハノイ工科大学

2024/10/16【B日程_追加更新】アテネオ・デ・マニラ大学、香港中文大学

2024/10/10【B日程_追加更新】ガジャマダ大学、タンペレ大学、パヤップ大学、マレーシア国際イスラーム大学、ライデン大学、香港教育大学、香港城市大学、清華大学、西安交通大学、嶺南大学(香港)

2024/10/09【B日程_追加更新】イースタン・フィンランド大学、ヴィータウタス・マグヌス大学、フィリピン大学ディリマン校、フランクフルト大学、ヘルシンキ大学、ポンペウファブラ大学、マラヤ大学、マレーシア科学大学、ヤギェウォ大学、ワルシャワ大学

2024/10/08【B日程_追加更新】ウエスタンミシガン大学、コロンビア大学[KCJS]、スタンフォード大学[KCJS]、ニュー・サウス・ウェールズ大学、ミリキン大学、リヨン政治学院

2024/09/27【B日程_追加更新】ウエスタンミシガン大学【学費負担型】、ウォーリック大学、サルベ・レジーナ大学【学費負担型】、ソウル市立大学、ソウル大学、チュラロンコン大学、テュービンゲン大学、ノースキャロライナ大学シャーロット校 【学費負担型】、ハワイ大学ヒロ校【学費負担型】、ハワイ大学マノア校【学費負担型】、マレー州立大学【学費負担型】、マンチェスター大学、ロイヤルローズ大学、ロンドン大学(SOAS)、延世大学、韓国外国語大学、吉林大学、高麗大学、梨花女子大学

2024/09/27【B日程_追加更新】デラサール大学の留学期間(1年間)を変更しました。

2024/09/20【B日程_追加更新】エトヴェシュ・ロラーンド大学、エンブリーリドル航空大学、コロラド大学ボルダー校、セント・メアリーズ大学、ソルボンヌ大学 文系学部、ネブラスカ大学カーニー校、ネブラスカ大学カーニー校【学費負担型】、ノースキャロライナ大学シャーロット校、ハワイ大学マノア校、ビクトリア大学、ブカレスト大学、ペーチ大学、ミズーリ大学、ミラノ大学 言語文化・異文化コミュニケーション学科、モンタナ大学、ローマ大学、西ボヘミア大学

2024/09/12【B日程_追加更新】オスロ大学、カリフォルニア大学、カレル大学、サバンチ大学、サンクトペテルブルク経済大学、タマサート大学、デラサール大学、ハザール大学、パリ政治学院、ビショップス大学、ブリティッシュ・コロンビア大学、ヘブライ大学、ベルゲン大学、マサリク大学、モントリオール大学文理学部、レイクヘッド大学、国立政治大学、国立台湾師範大学、静宜大学、淡江大学、中国人民大学、中国文化大学、中東工科大学、東呉大学

2024/09/10【B日程_追加更新】ベイツ大学、バックネル大学、カールトン大学、コルビー大学、コネチカット大学、マウントホリヨーク大学、オーバリン大学、ポモナ大学、スミス大学、ウェズリアン大学、ウィットマン大学、ウィリアムズ大学、エディンバラ大学、リーズ大学、シェフィールド大学、ボローニャ大学、ヴェネツィア大学、トリノ大学、ハーグ応用科学大学、ルツェルン大学、チューリヒ大学、ヨーテボリ大学経済商法学部、バルセロナ自治大学、オーフス大学教養学部、デュッセルドルフ大学、マインツ大学、ミュンヘン大学文化学部、オスナブルック大学、レンヌ政治学院、エクス・マルセイユ大学、ブリュッセル自由大学、トマスモア応用科学大学、ラス・アメリカス大学、輔仁(フージェン・カトリック)大学、国立台湾大学、曁南大学、西北大学、北京大学歴史学部

2024/08/27【B日程_追加更新】 アーカンソー工科大学、エクセリア・グループ、サラマンカ大学、サン・アントニオ・ムルシア・カトリック大学、サンジェルマン・アン・レー政治学院、ストラスブール大学、ソウル女子大学、ダブリン・シティ大学人文社会科学部、デンバー大学、パリ大学-ナンテール、ロチェスター工科大学、国立東洋言語文化大学、仁川大学、全南大学、天津外国語大学、武漢大学、復旦大学、北京師範大学、嶺南大学(韓国)

2024/08/09 2025-2026年度 B日程 プログラムリスト公開 Web出願2週間前頃までプログラムリストの情報は随時更新されます。
サルベ・レジーナ大学、サンディエゴ州立大学、スタンフォード大学、ニューオーリンズ大学、ハワイ大学ヒロ校、ポートランド州立大学、マレー州立大学、ユタ大学、リンフィールド大学

プログラムリスト

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

アメリカ

2026-2027
B日程

アーカンソー工科大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

[学部課程]
GPA 2.00/4.00

[大学院課程]
GPA 2.82/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 5.5

[大学院課程]
TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.5

--

大学院課程に出願する場合、学部時のGPAも留学先大学が定める下記要件を満たしている必要がある。
出願資格:学士課程の成績が2.50/4.00以上。または学士課程の成績の最終30時間のGPA平均が3.00/4.00であること。対象者は出願前に国際課に相談すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

エンブリーリドル航空大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.30/4.00
 or
GPA 2.59/4.50

TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.0

--

アメリカ国籍を保持する学生(二重国籍を含む)は、出願前に国際課に相談すること。

【キャンパスの選択】
候補者として決定後、エンブリーリドル航空大学への出願時にキャンパスを選択する(Daytona Beach, Florida Campus/Prescott, Arizona Campus)。ただし、各キャンパスには受け入れ人数の上限があるため、必ず希望したキャンパスで受け入れられるとは限らない。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

カラマズ大学

3

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 84
 or
IELTS
- Total 6.5

--

出発時に2年次または3年次であること

大学内の寮に入寮すること

また下記に1つでも当てはまる場合は出願不可。
・留学期間中に24歳の誕生日を迎える者(またはそれ以上)
・既婚
・日本国籍を持っていない
・日本国籍を持っているが日本語のNative Speakerでない

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

コロラド大学ボルダー校

1

1年間
2026.8
 ~ 2027.4

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.50/4.00

TOEFL-iBT
- Total 75
 or
IELTS
- Total 6.5

--

Engineeringを専攻する場合は、コロラド大学への正式出願時に下記のスコアが必要となる。
<TOEFL-iBT 83>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

サルベ・レジーナ大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.70/4.00

TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 6.0

--

語学能力:
<TOEFL-iBT 80 未満>または
<IELTS 6.5 未満>の学生は、
通常の科目に加えてEnglish for Academic Purposes (EAP) プログラムを履修する必要がある。詳細は、以下のページを確認すること
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

アメリカ

2026-2027
B日程

サンディエゴ州立大学

1

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.50/4.00

TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.5

--

アメリカ国籍(二重国籍)を有している場合、米国以外の国に居住していれば出願可能。

寮に限りがあるため、住居は個人で手配しなくてはならない可能性が高い。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

スタンフォード大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 100
 or
IELTS
- Total 7.0

--

1. Visiting Student Researcherとしてスタンフォード大学教員のもとで研究を行う。Center for East Asian Studiesがスポンサーとなり、具体的な所属が決定される。(もし受入先が見つからない場合、留学不可となるので留意すること。)
2. Center for East Asian Studiesの中で研究スペース・個人用アカウントが提供される。
3. 科目履修・聴講は認められず、成績証明書も発行されない。

その他:
1. VSRの月々の登録料はスタンフォード大学により支払われる。
2. Cardinal Care health insurance feeはスタンフォード大学により支払われる。
3. Campus health services feesを1クオーターごとに支払う必要がある(2025-26年度は1クオーターにつき$271)
4. 毎月1,000ドルの生活費がスタンフォード大学より支給される可能性がある。
5. 学生証を付与される権利を有する。学生証により、図書館への入館、貸出、レクリエーション施設の利用がNon-matriculated studentsと同等の範囲で認められる。

VSR <リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

セント・メアリーズ大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0

--

左記語学要件(出願資格「言語」)は最低要件であり、保有する語学スコアに応じて語学の科目を履修する必要がある。詳細は下記URLを参照。
<リンク URL>

留学先大学への出願時に提出する語学スコアは留学先大学への出願日(2026年3月頃を予定)から6ヶ月以内である必要がある。

大学院生でMBA Program専攻を希望する場合、<TOEFL-iBT 87>または<IELTS 6.5> 以上がセント・メアリーズ大学への出願前に必要。
大学院生でLaw School専攻を希望する場合、より高い要件が求められる場合がある。詳細は下記URLを参照。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

デンバー大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.3

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 80
- Reading 18
- Listening 18
- Speaking 18
- Writing 18
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 5.5
- Reading 5.5
- Writing 5.5
- Speaking 5.5

--

募集人数:1セメスターにつき1名まで受け入れ可。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ネブラスカ大学カーニー校

2026 - 2027 年度は募集なし

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

アメリカ

2026-2027
B日程

ネブラスカ大学カーニー校【学費負担型】

10

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

[学部課程]
GPA 2.00/4.00

[大学院課程]
GPA 2.50/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 530
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 5.5

[大学院課程]
TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.5

--

【注意】
ネブラスカ大学カーニー校に、学費を支払う必要がある。
参考までに2025-2026年度は、1年間(2セメスター)につき<$15,330 USD>(学費は変更する可能性がある)詳細は、以下のページを確認すること。
<リンク URL>

費用は変更される可能性がある為、最新の情報を確認すること。

【大学院生】プログラムごとに左記以上のGPAが必要な場合があるため、出願前に国際課に必ず確認すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ノースキャロライナ大学シャーロット校

3

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 523
- Listening 46
- Writing 46
- Reading 46
 or
TOEFL-iBT
- Total 70
- Reading 14
- Listening 14
- Speaking 14
- Writing 14
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.0
- Reading 5.0
- Writing 5.0
- Speaking 5.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 83
 or
IELTS
- Total 6.5

--

<Undergraduate Business Coursesを希望する場合>
留学先大学が指定する前提条件に相当する科目を留学開始までに同志社大学で履修済みである必要がある。前提条件を満たさない場合、上記Courseを選択出来ない場合がある。詳細は、<協定校Info>の「学部生:履修できない分野」を確認すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ノースキャロライナ大学シャーロット校 【学費負担型】

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 523
- Listening 46
- Writing 46
- Reading 46
 or
TOEFL-iBT
- Total 70
- Reading 14
- Listening 14
- Speaking 14
- Writing 14
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.0
- Reading 5.0
- Writing 5.0
- Speaking 5.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 83
 or
IELTS
- Total 6.5

--

【注意】
※費用は変更される可能性がある為、最新の情報を確認すること。
ノースキャロライナ大学シャーロット校に、学費 (Mandatory Tuition and Fees) を支払う必要がある。
2025-2026年度は、1年間(2セメスター)で<学部:$22,500USD、大学院はより高い学費が必要となる可能性がある。
(所属するdepartmentによって一部変動) >。

詳細は、以下のPDFを確認すること。
<リンク URL>

<Undergraduate Business Coursesを希望する場合>
留学先大学が指定する前提条件に相当する科目を留学開始までに同志社大学で履修済みである必要がある。前提条件を満たさない場合、上記Courseを選択出来ない場合がある。詳細は、<協定校Info>の「学部生:履修できない分野」を確認すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ハワイ大学ヒロ校

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 5.5

--


出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ハワイ大学ヒロ校【学費負担型】

5

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 5.5

--

【注意】
ハワイ大学ヒロ校に、学費を支払う必要がある。学費負担型留学生はResident Tuitionの150%相当額を支払う。
※費用は変更される可能性がある為、最新の情報を確認すること。

2026-2027年度は、1セメスターにつきTuition fee $5,724 + Student fees $754.50 (学費は変更する可能性がある)。
詳細は、以下のページを確認すること。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

アメリカ

2026-2027
B日程

ハワイ大学マノア校

0.5


1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 6.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 6.0

--

出願資格/要件について、下記URLを確認すること。
学部生: <リンク URL>
大学院生: <リンク URL>

大学院レベルのビジネス関連科目を履修するためには、より高いGPAや語学要件が求められる場合がある。詳細は下記URLを参照。
<リンク URL>

<TOEFL-ITP 600未満>、<IELTS7.0未満>、または<TOEFL-iBT 100未満>の学生は、ハワイ大学マノア校到着後にプレイスメントテストを受ける必要があり、試験結果によっては語学の科目(1-3 courses/semester)を履修するよう指示される可能性がある。詳細は下記URLを参照。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ハワイ大学マノア校【学費負担型】

5

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 6.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 6.0

--

【注意】
※費用は変更される可能性がある為、最新の情報を確認すること。
学費負担型留学生(Hoakipa Visiting Students)はResident Tuitionの150%相当額を支払う。
(Full-time (General), Non-resident,
学部生:12-19 credits/大学院生:8-16 credits)

参考までに2025-2026年度の情報が記載された以下のページを確認すること。
<リンク URL>

大学院レベルのビジネス関連科目を履修するためには、より高いGPAや語学要件が求められる場合がある。詳細は下記URLを参照。
<リンク URL>

<TOEFL-ITP 600未満>、<IELTS7.0未満>、または<TOEFL-iBT 100未満>の学生は、ハワイ大学マノア校到着後にプレイスメントテストを受ける必要があり、試験結果によっては語学の科目(1-3 courses/semester)を履修するよう指示される可能性がある。詳細は下記URLを参照。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ポートランド州立大学

2026 - 2027 年度は募集なし

アメリカ

2026-2027
B日程

マレー州立大学

0.5


1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 71
 or
IELTS
- Total 6.0

--

アメリカ国籍を保持する学生(二重国籍・グリーンカード保持者を含む)は出願不可。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

マレー州立大学【学費負担型】

5

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 71
 or
IELTS
- Total 6.0

--

アメリカ国籍を保持する学生(二重国籍・グリーンカード保持者を含む)は出願不可。

【注意】
※費用は変更される可能性がある為、最新の情報を確認すること。
マレー州立大学に、学費 (Tuition and Fees) を支払う必要がある。
参考までに2025-2026年度は、1年間(2セメスター)で<$15,672USD>

詳細は、以下のページを確認すること。
<リンク URL>
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

アメリカ

2026-2027
B日程

ミズーリ大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-iBT
- Total 79
- Reading 17
- Listening 17
- Speaking 17
- Writing 17
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URLを確認すること。
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ミリキン大学

1.5

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.50/4.00

TOEFL-iBT
- Total 69
 or
IELTS
- Total 5.5

--

募集人数:1セメスターにつき3名まで受入可。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

ユタ大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.60/4.00

TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.5

--


出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アメリカ

2026-2027
B日程

リンフィールド大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.75/4.00

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 80
- Writing 24
 or
IELTS
- Total 6.5
- Writing 7.0

--


出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

アルゼンチン

2026-2027
A日程

トルキュアト・ディ・テラ大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.7

協定校への出願までに2セメスター修了済みで学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

TOEFL-ITP
- Total 547
 or
TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

スペイン語
CFER B2

<国際センター面接>を受験すること。
<リンク URL>

スペイン語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のスペイン語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

英語による出願の場合、
殆どの授業がスペイン語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。英語で履修できる科目のリストは下記を確認すること。
<リンク URL>

学内語学能力試験(スペイン語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に、Microsoft Formより申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

イタリア

2026-2027
B日程

ヴェネツィア大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 5.5

イタリア語
CEFR B2

イタリア語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のイタリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

学内語学試験(イタリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

イタリア

2026-2027
B日程

トリノ大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

[学部課程]
イタリア語
CEFR B1

本学からの交換留学生は、Department of International Languages, Literatures and Modern Cultures または Department of Economic, Social, Mathematical and Statistical Sciences に所属する。

イタリア語による出願の場合、<CEFR B1レベル以上>のイタリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(イタリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

イタリア

2026-2027
B日程

ボローニャ大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5
TOEFL-ITP
- Total 547
 or
TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

イタリア語
CEFR B1
イタリア語
CEFR B1

イタリア語による出願の場合、
<CEFR B1レベル以上>のイタリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(イタリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

イタリア

2026-2027
B日程

ミラノ大学 言語文化・異文化コミュニケーション学科

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

--

イタリア語
CEFR B1

イタリア語による出願の場合、<CEFR B1レベル以上>のイタリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(イタリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

イタリア

2026-2027
B日程

ローマ大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

イタリア語
CEFR B2

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

イタリア語による出願の場合、<CEFR B2レベル以上>のイタリア語能力の証明が留学先大学の出願前に必要となる。

学内語学試験(イタリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

オーストラリア

2026-2027
A日程

ウーロンゴン大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.70/4.00
 or
GPA 3.04/4.50

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 79
- Reading 18
- Listening 17
- Speaking 16
- Writing 20
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 5.0

--

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

サンシャイン・コースト大学

1

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.50/4.00

TOEFL-iBT
- Total 76
- Writing 18
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.5
- Reading 5.5
- Writing 5.5
- Speaking 5.5

--

オーストラリア国籍の学生は出願不可。

【語学要件】
左記語学要件(出願資格「言語」)は、最低基準。
希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URL を参照のこと。<リンク URL>
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
注意:下記スコア基準は学内出願後に更新される可能性がある。

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

シドニー大学

5

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

TOEFL-iBT
- Total 85
- Reading 17
- Listening 17
- Speaking 17
- Writing 19
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

【語学要件】
左記語学要件(出願資格「言語」)は、最低基準。
希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URL を参照のこと。
<リンク URL>
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
注意:スコア基準は学内出願後に更新される可能性がある。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

チャールズ・ダーウィン大学

1

1年間
2026.3
 ~ 2026.10

1セメスター
2026.3
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

[学部課程]
TOEFL-iBT
- Total 60
- Writing 21
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 79
- Writing 21
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

希望する履修科目により、語学要件が異なるため、下記URLを確認すること。
<リンク URL>
<リンク URL>

【履修単位】
1セメスターごとに4unitsを履修する必要がある。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

ディーキン大学

1

1年間
2026.2
 ~ 2026.10

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.60/4.00
 or
GPA 2.93/4.50

[学部課程]
TOEFL-iBT
- Total 69
- Writing 21
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 79
- Writing 21
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

【語学要件】
左記語学要件(出願資格「言語」)は、最低基準。
希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URL を参照のこと。<リンク URL>
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
注意:下記スコア基準は学内出願後に更新される可能性がある。

【大学院生】
大学院生は学士課程を修了した証明として、
学位証明書と学部の成績証明書も提出する必要がある。

【留学期間】
1年間の場合:Trimester1, Trimester2に参加
1セメスターの場合:Trimester1に参加
アカデミックカレンダーを確認すること。
<リンク URL>

【履修単位】
1セメスターごとに3units以上4units以下を履修する必要がある。

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

オーストラリア

2026-2027
A日程

ニュー・サウス・ウェールズ大学 【ブリッジプログラム】

2

1年間
2026.3
 ~ 2026.12

語学プログラム期間:2026.3~2026.8
学部留学期間:2026.8~2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 65
- Writing 18
 or
IELTS
- Total 5.5
- Listening 5.0
- Reading 5.0
- Writing 5.5
- Speaking 5.0

--

ブリッジプログラムに出願を考えている者は、出願前に必ず国際課に相談すること。

ブリッジプログラムの概要に関しては、派遣留学募集要項P10を参照すること。

左記を満たしており、かつ留学開始日の24ヶ月以内に取得したIELTS™またはTOEFL iBT®のスコアが、UEECへの出願前に必要となる。

【語学要件】
左記語学要件(出願資格「言語」)は、最低基準。ニューサウスウェールズ大学で履修を希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となる場合があるため、下記URL を参照のこと。
<リンク URL>
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。

ニュー・サウス・ウェールズ大学語学センター(UEEC)に、語学研修費(Program Fee)を支払う必要がある。
参考までに2025-2026年度は<AUD$13,360>。
費用は変更される可能性がある為、2026-2027年度の費用に関しては最新の情報を確認すること。

まず初めに、20週間の語学研修プログラムに参加する。語学研修については下記URLを参照すること。
<リンク URL>

学部留学プログラムに進むには、UEECの成績が最低でも、総合でC+, writingでCが必要になる。

学部留学プログラムはTailored Term 3(Winter + Term 3)に参加。
アカデミックカレンダーを確認すること。
<リンク URL>

学部留学プログラムでは、4 course 履修すること。
*上記以外の履修は認められない。

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

ニューイングランド大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.9

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.5

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 79
- Writing 22
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.5
- Reading 5.5
- Writing 5.5
- Speaking 5.5

--

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

日本国籍以外の学生は、協定校への本出願( GST : Genuine Student Test)時に、追加書類の提出が求められる

【語学要件】
希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URL を参照のこと。
<リンク URL>
<リンク URL>

【留学期間】
1年間の場合:Trimester1, Trimester2に参加
1セメスターの場合:Trimester1に参加
アカデミックカレンダーを確認すること。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

マードック大学

3

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 73
- Reading 17
- Listening 17
- Speaking 17
- Writing 17
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.5
- Reading 5.5
- Writing 5.5
- Speaking 5.5

--

標準的な語学要件は、IELTS6.0(各セクション6.0)またはTOEFL iBT73(各セクション18)。

左記要件の通り、IELTSのいずれかのセクションで5.5点、またはTOEFL iBTでいずれかのセクションで17点を取得した学生は、 the College of Law, Arts and Social Sciencesの科目を履修し、Academic Chairの承認を得る必要があります。

the College of Law, Arts and Social Sciences以外の科目を履修したい場合は、標準的な語学要件(IELTS全てのセクションで6.0以上、TOEFL iBT全てのセクションで18以上)を満たすか、各学科のHead of College, Head of School and Academic Chairの承認が必要となります。

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

マッコーリー大学

1

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-iBT
- Total 83
- Reading 13
- Listening 12
- Speaking 18
- Writing 21
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

学部・大学院の専攻により左記以上のスコア・GPA要件が必要な場合があるため、必ず下記URLを確認すること。
<リンク URL>
<リンク URL>

オーストラリア国籍およびニュージーランド国籍の学生は応募不可。

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

オーストラリア

2026-2027
A日程

メルボルン大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

TOEFL-iBT
- Total 79
- Reading 13
- Listening 13
- Speaking 18
- Writing 21
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

学部・大学院の専攻により左記以上のスコアが必要な場合があるため、必ず下記URLを確認すること。
学部 <リンク URL>
科目ごとの要件 <リンク URL>
大学院 <リンク URL>
科目ごとの要件 <リンク URL>

【注意】
オーストラリア学生ビザ(Subclass 500)取得について、下記URLを必ず確認すること。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

オランダ

2026-2027
B日程

ハーグ応用科学大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0

--

交換留学生はFaculty of Business, Finance & Marketingに所属する。学生の履修状況によって、履修できる科目が制限される場合がある。

【大学院生】
大学院生の出願は可能だが、学部科目のみの履修となる(大学院科目は履修不可)

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

カナダ

2026-2027
B日程

モントリオール大学文理学部

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.4

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-iBT
- Total 90
 or
IELTS
- Total 6.5

フランス語
CEFR B2

英語による出願の場合、殆どの授業がフランス語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。

フランス語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力(DELF, TCF 等)の証明が留学先大学への出願前に必要。

所属を希望する学部によっては<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明やGPA要件が必要になる可能性がある。下記URLに記載されている各課程(Bachelar, Master)のListを確認すること。<リンク URL>

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

1年間の留学を希望する場合、
政府によるビザ発給の方針変更により、ビザ発給数の制限や申請要件の引き上げが行われる可能性がある。場合によってはビザ取得が出来ない可能性がある。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

スイス

2026-2027
B日程

ルツェルン大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 85
 or
IELTS
- Total 6.5

ドイツ語
CEFR C1

ドイツ語による出願の場合、
<CEFR C1レベル以上>のドイツ語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(ドイツ語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

1セメスターにつき2,500スイスフランの奨学金が支給される可能性がある。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

スウェーデン

2026-2027
B日程

ヨーテボリ大学経済商法学部

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.8
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.5

--

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

学生はSchool of Business, Economics, and Lawが提供する科目を履修する必要がある。履修にあたっては、各コースの前提条件も満たす必要がある。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

スペイン

2026-2027
B日程

サラマンカ大学

4

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

--

スペイン語
CEFR B1

<CEFR B1レベル以上>のスペイン語能力の証明(DELE等)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学能力試験(スペイン語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

スペイン

2026-2027
B日程

バルセロナ自治大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

[学部課程]
GPA 2.00/4.00

--

スペイン語
CEFR B1

本学からの交換留学生は、Faculty of Translation and Interpretingに所属する。

殆どの授業はスペイン語またはカタルーニャ語で提供される。
<協定校Info>の「科目の情報」を事前に確認すること。

一部の学部が提供する科目履修にはより高い語学要件が求められる。詳細は下記を確認すること。
<リンク URL>


<CEFR B1レベル以上>のスペイン語能力の証明(DELE)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(スペイン語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

スペイン

2026-2027
B日程

ポンペウファブラ大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

[学部課程]
GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

スペイン語
CEFR B1

本学からの交換留学生は、Faculty of Humanitiesに所属する。

スペイン語による出願の場合、
<CEFR B1レベル以上>のスペイン語能力の証明(DELE)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(スペイン語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

チェコ

2026-2027
B日程

カレル大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 543
 or
TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 5.5

--

本学からの交換留学生は、Faculty of ArtsまたはFaculty of Social Sciencesに所属する。

所属を希望する学部によっては、左記以上のGPA、語学要件が必要な場合がある。
詳細は以下のページのコース情報を参照。<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

チェコ

2026-2027
B日程

マサリク大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 513
 or
TOEFL-iBT
- Total 70
 or
IELTS
- Total 5.5

--

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

チェコ

2026-2027
B日程

西ボヘミア大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.8

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

--


出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

チリ

2026-2027
A日程

チリ・カトリカ大学

5

1年間
2026.3
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.3
 ~ 2026.7

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 75
 or
IELTS
- Total 6.0

スペイン語
CEFR B2

<国際センター面接>を受験すること。
<リンク URL>

スペイン語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のスペイン語能力の証明(DELE or SIELE)が留学先大学への出願前に必要。

英語による出願の場合、
殆どの授業がスペイン語で行われるため、英語のみで履修できる科目は限られる。
詳細は、以下のページを確認すること。
<リンク URL>

・学内語学試験(スペイン語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に、Microsoft Formより申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ドイツ

2026-2027
B日程

オスナブルック大学

1

1年間
2026.10
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.10
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0

ドイツ語
CEFR B2

ドイツ語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat等)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(ドイツ語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

英語による出願の場合、
殆どの授業がドイツ語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。
英語提供科目:<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ドイツ

2026-2027
B日程

テュービンゲン大学

3

1年間
2026.10
 ~ 2027.8

1セメスター
2026.10
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

ドイツ語
CEFR B2

ドイツ語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat等)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

英語による出願の場合、
英語提供科目:<リンク URL>

奨学金が支給される可能性がある。
詳細は<協定校Info>の「奨学金の詳細」を参照すること。

学内語学試験(ドイツ語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ドイツ

2026-2027
B日程

デュッセルドルフ大学

2

1年間
2026.10
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.10
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

ドイツ語
CEFR B1

ドイツ語による出願の場合、
<CEFR B1レベル以上>のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat)が留学先大学への出願前に必要。

学内語学試験(ドイツ語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

英語による出願の場合、
殆どの授業がドイツ語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。
Search for Lectures: <リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ドイツ

2026-2027
B日程

フランクフルト大学

2

1年間
2026.10
 ~ 2027.8

1セメスター
2026.10
 ~ 2027.3

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 5.5

ドイツ語
CFER B1

ドイツ語による出願の場合、
<CEFR B1レベル以上>のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(ドイツ語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

英語による出願の場合、
殆どの授業がドイツ語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。

学部生の場合、英語のみで学ぶことができるのは、通常、" Faculties of Economics and Business"または" Social Sciences"となる。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

ドイツ

2026-2027
B日程

マインツ大学

2

1年間
2026.10
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.10
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 527
 or
TOEFL-iBT
- Total 71
 or
IELTS
- Total 5.5

ドイツ語
CEFR B1

ドイツ語による出願の場合、
<CEFR B1レベル以上>のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat等)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

Biology/German Studiesの受講を希望する場合は<CEFR B2レベル以上>、Medicine/Dentistryの受講を希望する場合は<CEFR C1レベル以上>のドイツ語能力の証明(Goethe-Zertifikat等)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(ドイツ語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

1か月につき550ユーロの奨学金が支給される可能性がある。

英語による出願の場合、
殆どの授業がドイツ語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。 <リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ニュージーランド

2026-2027
A日程

ウェリントン・ビクトリア大学

3

1年間
2026.2
 ~ 2026.11

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.70/4.00
 or
GPA 3.04/4.50

[学部課程]
TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0
- Listening 5.5
- Reading 5.5
- Writing 5.5
- Speaking 5.5

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 90
- Writing 20
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 6.0
- Reading 6.0
- Writing 6.0
- Speaking 6.0

--

【学部生】
teachingを専攻する場合、IELTS 7.0 以上(Listening 7.0, Reading 7.0, Writing 7.0, Speaking 7.0 以上)が必要。

【大学院生】
専攻により、より高い語学要件が必要になる可能性がある。
Lawを専攻する場合、TOEFL iBT 100以上(Writing 25以上)、IELTS 7.0 以上(Writing 7.0, Listening, Reading, Speaking 6.5 以上)が必要。

いくつかの科目は履修制限があり、交換留学生が履修できない場合がある。詳細は下記を確認すること。
<リンク URL>

【留学期間】
1年間の場合:Trimester1, Trimester2に参加
1セメスターの場合:Trimester1に参加
アカデミックカレンダーを確認すること。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ノルウェー

2026-2027
B日程

オスロ大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

[学部課程]
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 90
 or
IELTS
- Total 6.5

--

募集人数:1セメスターにつき4名まで受け入れ可。

本学からの交換留学生は、Faculty of Humanitiesに所属する。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ハンガリー

2026-2027
B日程

ペーチ大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 5.5

--

希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URLを確認すること。
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フィリピン

2026-2027
B日程

デラサール大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.4

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.0

--

<国際センター面接>を受験すること。
<リンク URL>

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

日本国籍の学生のみ出願可。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

フィンランド

2026-2027
B日程

イースタン・フィンランド大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.0

--

留学開始までに最低2年間、希望する分野で学んでいることが望ましい。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フィンランド

2026-2027
B日程

タンペレ大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 92
- Reading 20
- Listening 20
- Speaking 20
- Writing 20
 or
IELTS
- Total 6.5
- Listening 5.5
- Reading 5.5
- Writing 5.5
- Speaking 5.5

--

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となるため、下記URL を参照のこと。
<リンク URL>
希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

エクス・マルセイユ大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 5.5

フランス語
CEFR B1

エクス・マルセイユ大学での希望学部は、同志社大学での専攻と近い学部の選択が強く推奨される。

エクス・マルセイユ大学への出願時に、希望学部への受け入れが認められず、フランス語コース<French Language and Culture (SUL)>に配属される可能性がある。

希望する学部・学科により、<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となる場合があるため、下記URLを確認すること。希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
<リンク URL>

英語による出願の場合、
<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>の語学要件が必要となる英語提供科目;
The Faculty of Arts, Humanities, Languages, and Social Sciences (ALLSH): TOEFL iBT 95/IELTS 7.0,
Graduate School of Management: TOEFL iBT 85/IELTS 6.0

Faculty of Lawでは秋学期に英語授業の開催がないため、英語出願の場合は科目履修ができない。

フランス語による出願の場合、
<CEFR B1レベル以上>のフランス語能力の証明(DELFまたはTCF)が留学先大学への出願前に必要。

Faculty of LawまたはGraduate School of Managementの授業を履修希望する場合、<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELFまたはTCF)が留学先大学への出願前に必要。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

エクセリア・グループ

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.4

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に3セメスター修了済みで学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.0

フランス語
CEFR B2

受講するProgramsについては、下記URLを確認すること。<リンク URL>
希望するProgramによっては留学期間が異なったり、前提となる科目の履修や一定の修学経験が必要となる場合がある。

フランス語による出願の場合:
<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF, TCF等)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

サンジェルマン・アン・レー政治学院

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 6.0

フランス語
CEFR B2

大学院レベルの授業は1semester (from September to February) のみ提供される。

フランス語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELFまたはTCF)が留学先大学への出願前に必要。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

フランス

2026-2027
B日程

ストラスブール大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

--

フランス語
CEFR B1

<CEFR B1レベル以上>のフランス語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明を留学開始前に取得していることが強く推奨される。

Performing and Visual Artsの履修を希望する場合、
<CEFR C1レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF, 等)が留学先大学への出願前に必要。

Faculty of Lettersの履修を希望する場合、
学部生:<CEFR B2レベル以上>、大学院生:<CEFR C1レベル以上>
のフランス語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

Faculty of Arts/Sciences Po Strasbourg/Faculty of Philosophyの履修を希望する場合、
<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF, 等)が留学先大学への出願前に必要。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

パリ政治学院

5

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に4セメスター修了済みで学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

[学部課程]
TOEFL-iBT
- Total 100
 or
IELTS
- Total 7.0

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 100
 or
IELTS
- Total 7.0

[学部課程]
フランス語
CEFR B2

[大学院課程]
フランス語
CEFR C1

フランス語による出願の場合、
<学部課程:TCF 400以上/大学院課程:TCF 500以上>または<学部課程:DELF B2以上/大学院課程:DALF C1以上>
のフランス語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

希望するキャンパスによって必要となる語学要件が異なる。
詳細は<リンク URL>

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

リヨン政治学院

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 547
 or
TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

フランス語
CEFR B2

Course programs: <リンク URL>

英語による出願の場合、
殆どの授業がフランス語で行われるため、英語のみで履修できるプログラムは限られる。

フランス語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELFまたはTCF)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

レンヌ政治学院

1

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

--

フランス語
CEFR B2

<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF)が留学先大学への出願前に必要。

必修科目および選択科目の指定がある。詳細は下記のp.27-28参照。
<リンク URL>

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

フランス

2026-2027
B日程

国立東洋言語文化大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

--

フランス語
CEFR A2

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

専門科目を履修する場合、CEFR B1レベル以上のフランス語能力が必要。CEFR B1に満たない場合、Inal’FLEが提供するFrench language classesを履修することになる。Inal’FLE: <リンク URL>

但し、下記2つの条件を全て満たした場合、2セメスター目に専門科目が履修できる可能性がある。
1. 1セメスター目のFrench language classesの試験で全ての成績が16/20以上
2. Franch language classes担当教員が、フランス語能力CEFR B1レべル以上であると判断する

専門科目を履修する場合、<CEFR B1レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF 等)が留学先大学への出願前に必要。

Professional Track coursesの履修を希望する場合、<CEFR C1レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF 等)に加えて<CEFR B2レベル以上>の英語能力のスコアの証明が留学先大学への出願前に必要。また、留学期間が1年間の学生のみ履修可能。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

ベルギー

2026-2027
B日程

トマスモア応用科学大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.0

--

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可

本学からの交換留学生は、Business ManagementまたはTourism and Leisure Managementに所属する。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ベルギー

2026-2027
B日程

ブリュッセル自由大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

--

フランス語
CEFR B1

本学からの交換留学生は、Faculty of Letters, Translation and CommunicationのDepartment of Languages ​​and Letters に所属する。

<CEFR B1レベル以上>のフランス語能力の証明(DELFまたはTCF)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

殆どの学部において<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明を留学開始前に取得していることが推奨される。

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

メキシコ

2026-2027
B日程

ラス・アメリカス大学

2

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 5.5

スペイン語
CEFR B2

<国際センター面接>を受験すること。
<リンク URL>

スペイン語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のスペイン語が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
留学前にプレイスメントテストを受ける必要がある。

学内語学能力試験(スペイン語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

ルーマニア

2026-2027
B日程

ブカレスト大学

1

1年間
2026.10
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.10
 ~ 2027.2

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 547
 or
TOEFL-iBT
- Total 78
 or
IELTS
- Total 6.0

フランス語
CEFR B2

フランス語による出願の場合、
<CEFR B2レベル以上>のフランス語能力の証明(DELF,等)が留学先大学への出願前に必要。

Law/Political ScienceのProgramsのみフランス語で提供される。詳細は下記URLを確認すること。
<リンク URL>

学内語学試験(フランス語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

中国(台湾・香港を除く)

2026-2027
B日程

天津外国語大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

--

中国語
CEFR A2

中国国籍の学生は、出願不可。

留学開始時点で<18歳以上60歳未満>であること。

本学からの交換留学生は、The Chinese language courses at School of International Educationに所属する。

HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

中国(台湾・香港を除く)

2026-2027
B日程

武漢大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.7

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

中国語
CEFR B2

中国国籍の学生は、出願不可。

中国語による出願の場合、HSK4級以上の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

学内語学能力試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

英語による出願の場合、下記URLのEnglish-taught course catalogから、自身の同志社大学での専攻に関連するコースがあるか必ず確認すること。関連するコースがない場合は出願不可。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

台湾

2026-2027
B日程

中国文化大学

1

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

[学部課程]
TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 64
 or
IELTS
- Total 5.5

[大学院課程]
TOEFL-ITP
- Total 530
 or
TOEFL-iBT
- Total 64
 or
IELTS
- Total 5.5

[学部課程]
中国語
CEFR B1

[大学院課程]
中国語
CEFR B1

中国国籍の学生(二重国籍含む)は、出願不可。

中国語による出願の場合、HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

本学からの交換留学生は、Department of Japanese Language and Literatureに所属するが、他学科の科目も選択することができる。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

台湾

2026-2027
B日程

国立台湾大学

5

1年間
2026.8
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

TOEFL-ITP
- Total 543
 or
TOEFL-iBT
- Total 72
 or
IELTS
- Total 5.5

中国語
CEFR B1

中国語による出願の場合、<HSK5級>の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性があるため、出願前に国際課に相談すること。

学部・学科によっては<左記語学要件(出願資格「言語」)以上>が必要となり、希望する学部・学科の語学要件を満たすスコアの証明が留学先大学の出願前に必要。
科目の制限や要件については、下記URLで詳細を確認すること。
<リンク URL>
<リンク URL>

台湾国籍のみ保持の学生は、出願不可。
台湾国籍のほかに国籍を保持している二重国籍の学生は、台湾以外のパスポートで出願可。
日本国籍以外の学生は、出願前に国際課に確認すること。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

台湾

2026-2027
B日程

国立台湾師範大学

4

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 3.00/4.00
 or
GPA 3.38/4.50

[学部課程]
TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.5

[大学院課程]
TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.5

[学部課程]
中国語
CEFR C1

[大学院課程]
中国語
CEFR C2

中国語による出願の場合、HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

希望する学部・学科により出願要件が異なり(歴史学部ではCEFR C2)、各出願要件の証明が留学先大学への出願前に必要。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

台湾

2026-2027
B日程

国立政治大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.75/4.00
 or
GPA 3.10/4.50

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0

中国語
CEFR B2

中国・香港・マカオ国籍の学生は、出願前に国際課に相談すること。
中国・香港・マカオ国籍の学生は1セメスターのみ出願可。

日本国籍以外の学生の場合は、出願前に国際課に相談すること。国籍によっては、台湾外務省による制限によって、ビザ申請に保証が必要な場合がある。

中国語による出願の場合、HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

学部によっては、より高いレベルの中国語能力が求められる場合がある。

英語提供科目:<リンク URL>

1セメスターにつき20,000台湾ドルの奨学金が支給される可能性がある。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

台湾

2026-2027
B日程

東呉大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

中国語
CEFR A2

日本国籍以外の学生の場合は、出願前に国際課に相談すること。

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

中国語による出願の場合、
左記の語学要件(出願要件「言語」)は最低要件。交換留学生は、最初の授業に出席して講師の承認を得た場合にのみ、中国語で教えられるコースを受講できます。

HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

英語提供科目:<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

台湾

2026-2027
B日程

淡江大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 61
 or
IELTS
- Total 5.5

中国語
CEFR B1

中国語による出願の場合、HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。

寮費が免除される可能性がある。

1セメスターにつき、10,000台湾ドルの奨学金が支給される可能性がある(GPA要件あり)。奨学金支給に際しては、Chat Choar というLanguage Exchangeの活動に参加することが推奨される。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

台湾

2026-2027
B日程

輔仁(フージェン・カトリック)大学

2

1年間
2026.9
 ~ 2027.6

1セメスター
2026.9
 ~ 2027.1

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

中国語
CEFR C1

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可

本学からの交換留学生は、協定大学への本出願時に在籍中であること。本出願期間および交換留学期間に休学していないこと。

協定大学の取り決めにより、本学における最終学期に留学することはできない。最終学年での留学を検討している学生は出願前に国際課の相談すること。

日本国籍以外の学生は、出願前に国際課に確認すること。

左記語学要件(出願資格「言語」)は、最低基準。一部の学部や研究科では、要件が異なる場合がある。各学部・研究科の要件については、以下のURLを参照。
<リンク URL>

中国語による出願の場合、HSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

MA Program in Translation and Interpretation Studiesを希望する場合は、<CEFR C2>レベルのHSK等の中国語能力の証明が留学先大学への出願前に必要。

中国語のネイティブスピーカーは提出が免除される。

学内語学試験(中国語)の受験が必要な場合は、受験申請受付期間中に申請すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

ソウル大学

1

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
協定校への出願までに1セメスター修了済みで大学院に在籍中の者

[学部課程]
GPA 2.50/4.00

[大学院課程]
GPA 3.38/4.50

TOEFL-iBT
- Total 88
 or
IELTS
- Total 6.0

コリア語
CEFR C1
(TOPIK 5級以上)

コリア語による出願の場合:
・コリア語能力<TOPIK5級以上>の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

学部・専攻ごとに受入れ要件や制限があるため、下記URLを参照のこと。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

ソウル女子大学

2

1年間
2026.3
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.3
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.00/4.00

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR A2

・派遣留学生は男女問わず出願可能だが、男子学生は学内の寮に申し込むことが出来ない。
・女子学生は寮費が免除される可能性がある。

コリア語による出願の場合:
・<TOPIK2級以上>のコリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

韓国

2026-2027
A日程

ソウル市立大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR A2

募集人数:1セメスターにつき2名まで受入可。

コリア語による出願の場合:
・コリア語能力の証明<TOPIK2級以上>が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

英語による出願の場合:
英語提供科目リスト <リンク URL>

大学院レベルの科目履修にはコリア語能力が求められるため、対象者は留意すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

仁川大学

2

1年間
2026.3
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.3
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.20/4.00

TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR A2

コリア語による出願の場合:
・コリア語能力の証明(TOPIK2級以上)が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

寮費および食費が免除される可能性がある。
(対象2名:本出願以降、学内選考等の結果に基づき決定。)

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

全南大学

3

1年間
2026.3
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.3
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.00/4.00
 or
GPA 2.50/4.50

TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR B1

コリア語による出願の場合:
・<TOPIK3級以上>のコリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

・奨学金が支給される可能性がある。詳細は<協定校info>の「奨学金の詳細」を参照すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

嶺南大学(韓国)

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 2.70/4.00

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR A2

コリア語による出願の場合:
・<TOPIK2級以上>のコリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

英語による出願の場合、英語で履修できる科目のリストは下記を確認すること。
<リンク URL>

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

延世大学

1

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

協定校への出願までに2セメスター修了済で学部に在籍中のもの
 or
協定校への出願までに1セメスター修了済で大学院に在籍中のもの

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-iBT
- Total 79
 or
IELTS
- Total 6.5

コリア語
CEFR B2

同志社大学でビジネスを専攻している学生に限り、Business coursesを4科目まで履修することができる。

コリア語で出願をする場合:
・<TOPIK4 級以上>のコリア語能力の証明が、留学先大学への出願前に必要。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

国/地域 留学先大学 募集人数 留学期間 対象 出願資格 備考
GPA
英語 英語以外

韓国

2026-2027
A日程

梨花女子大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR A2

派遣留学生は男女問わず出願可能。

コリア語による出願の場合:
・コリア語能力の証明<TOPIK2級以上>が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

韓国外国語大学

2

1年間
2026.3
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.3
 ~ 2026.6

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者
 or
出発時に大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 550
 or
TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0

コリア語
CEFR B1

コリア語による出願の場合:
・コリア語能力の証明<TOPIK3級以上>が留学先大学への出願前に必要。
・寮費が免除される可能性がある。
(対象2名:本出願以降、学内選考等の結果に基づき決定。)
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

韓国

2026-2027
A日程

高麗大学

2

1年間
2026.2
 ~ 2026.12

1セメスター
2026.2
 ~ 2026.6

協定校の出願までに2セメスター修了済みで学部に在籍中の者
 or
協定校の出願までに1セメスター修了済みで大学院に在籍中の者

GPA 2.50/4.00
 or
GPA 2.82/4.50

TOEFL-ITP
- Total 500
 or
TOEFL-iBT
- Total 60
 or
IELTS
- Total 5.5

コリア語
CEFR A2

コリア語による出願の場合:
・<TOPIK2級以上>のコリア語能力の証明が留学先大学への出願前に必要となる可能性がある。
・学内語学試験(コリア語)は実施されない。必ず外部語学能力試験を受験し、語学能力証明書を提出すること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

香港

2026-2027
B日程

香港中文大学

4

1年間
2026.8
 ~ 2027.5

1セメスター
2026.8
 ~ 2026.12

出発時に2セメスター修了済で学部に在籍中の者

GPA 3.00/4.00

TOEFL-iBT
- Total 80
 or
IELTS
- Total 6.0

--

<国際センター面接>を受験すること。
<リンク URL>

ビザ発給の都合上、アフガニスタン、キューバ、ラオス、ネパール、北朝鮮、ベトナム国籍の学生は出願不可。その他、所有国籍によっては留学を許可されない場合があるため、香港移民局HPを参照すること。
<リンク URL>

The Faculty of Lawに出願する場合は語学要件(IELTS:7.0/TOEFL iBT:100)等が異なるため、出願を考えている場合は事前に国際課に相談に来ること。

出願前に <協定校Info> を必ず確認すること。

pagetop